この度、物資支援情報は、全国商工会青年部連合会のサイトで一元対応を行うことになりました。
本サイトでは、地域色に富んだ情報発信を行うことになります。今後ともよろしくお願いいたします。
全国商工会青年部連合会 http://21impulse.jp/
まつりだ秋保/青葉区民まつり みやぎ仙台商工会 2011.10.23 栗駒山麓 三つ巴 “芋煮の陣” 第二弾 栗駒鴬沢商工会青年部 2011.10.22
第6回南三陸福幸市、商工会青年部、やっと集まることができるようになりました。 2011.09.25
全青連 宮窪会長、宮城県青連 尾出会長、県青連 菅原副会長、作間県青連 相談役 被災地視察 2011.07.25
南三陸町 静かな町にサンバチームがやってきた。 2011.07.31
雄勝町大須小学校で避難所最後のイベント、子供たちの書道教室が開催されました。 2011.07.31
全国のみなさまから、たくさんのお見舞いのご連絡をいた
だきました。誠にありがとうございます。
さて、この度、宮城県・福島県・岩手県は、大変な被害を受けました。有り難いことに全国の仲間から、私どもに支援物資のご提供をしたいというご要望をたくさんいただき、心強い思いでおります。しかしながら、このような中で、必要な物資が届かない、届いても物資が重複するなどのミスマッチも見られ混乱しているのも事実です。私ども、宮城県商工会青年部連合会は、このような貴重な支援物資を、よりピンポイントに被災された方にお渡しする活動を行うことになりました。地域に根ざした私たちの使命であるとも感じております。
何卒、ご理解を賜り、貴重な情報をご提供いただければ幸いです。
twitterサイトで映像をご覧下さい。
≪お願い≫
● 組織での活動をしております。外国からのご支援を除き、基本的に皆様の地域の商工会のご紹介をいただくことになります。
● 全員仕事を持っての活動ですので、基本的にご連絡はメールで対応させていただきます。
|